非正規雇用のアルバイトで生計を立てること

正規労働者とフリーターを比べれば、給与も違えば、昇給や昇格といった働くモチベーション、医療保険など、いろいろな部分で保障が異なります。生涯年収を比較すると、かなりの差が出るのではないかと思います。その一方で、せっかく就職したのに、早いうちに仕事を辞めてしまうという問題もあります。いわゆる3年以内離職というもので、七五三現象と言われるように、中卒で7年、高卒で5年、大卒で3年でやめてしまうというもので、本人にとっても、また企業にとっても大きな損失となっています。職業観の涵養を学生時代にもっと行わないと、今の事態は収束しないように思います。